ときメモGS3を買うか迷っています。
HPも観たのですが、システムが良く分からずで・・・。
教えてください。
①リアルタイムで進む訳ではないですよね?
仕事があるので、リアルタイムで彼の相手は出来ませんので、リアルタイムだったら、買うのを辞めようかと思っています。
②高校生活三年間を過ごし、卒業式のエンディングで、告白など何かあると言う事でしょうか?
③一週間を過ごすのに、大体何時間くらいかかりますか?
④本命の彼が一人だとした場合、その彼に対してエンディングは複数あるのでしょうか?
⑤その他システムを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ときメモの簡単な内容は他の質問者さまに答えたのと同じになりますが
⑤
ときメモの内容は簡単に言えば、入学式から卒業式までの高校生活シミュレーション
入学して部活してバイトして勉強して、女友達できて男友達もできて、いつの間にか恋愛していて、卒業式の日に告白される
告白してもらえるように3年間がんばるゲーム、かな
勉強や運動、芸術、流行、魅力なんてパラメーターがあって、男の子たちはどれか2.3のパラメータの高い女のこが好きなのね
だから仲良くなりたい男の子用のパラメーターを上げて、仲良くなっていくわけですが、片方のパラを上げると片方が下がるようになっており、単純には行かないところがゲームの難しいところです
仲良くなってきたら電話してデートに誘い、会話やタッチで好感度上げていくわけですが、会話は3択、タッチは触る場所によって好き嫌いアリ、となれないと難しい
だんだんパラメータが上がってきたり、好感度が高くなるといろいろなイベントが起きるわけです
考えたりやらなくていけないことが多いですが、とにかくがんばった3年間を過ごした男の子に卒業式に日に告白されると感動ーです
それから、ときメモ独自のシステムで登録した名前を呼んでくれます
本名で遊ぶとインパクトがすごいです
こんな感じで3rdはこれに、特定の男の子同士との三角関係も入ってちょっと複雑になります
他は
①ラブプラスと違ってDS内蔵時計と連動はしていません
こちらから何か操作しなければ、ずーっとその場面のまま止まってます
②その通りです
③毎週、日曜日の夜にその週の平日の予定を決めます
決めるのに悩まなければ設定20秒くらい
何もイベントがなければ1週間は1~2分で終わります
日曜日は街へ買い物に行ったり、デートしたり、イベントを起こせば5~10分くらいでしょうか
特に何もしないで寝て過ごせば10秒です
④ENDは通常告白END。親友告白。その他END。キャラによって2~3数が増減します
だいたいこんな感じです(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿