2012年6月7日木曜日

ときメモGSについて 最近友達に進められてときメモのGS2をやっています。タイプだっ...

ときメモGSについて





最近友達に進められてときメモのGS2をやっています。タイプだった瑛クンと勝己クンを取り合えず攻略し、
他の人も攻略する予定ではいますが気分転換にGS3をやりたいなと考えています。GS3の評価がすごくいいのでGS3をやったらGS2はやりたくなくなってしまうものでしょうか? もしそうならGS2を全部やってからGS3をやろうと思っています。GS3のあともGS2を楽しめるようなら先に3をやりたいです。あとGS1は賛否両論なのでやるか迷ってますがやはり今更やっても楽しめないものなのでしょうか? ときメモファンの皆さんの意見が聞きたいです(^-^)







確かにGS3のシステムは素晴らしいです。

やはり最新作ということもあって、GS1、GS2と比べると画質も音質もシステムも充実しています。

なのでやはりGS3をやってしまうと1,2は物足りなくなってしまうと思います。

しかし、キャラが好きなのであれば最新のシステムなんて関係ないです。

私は1,2,3の中でしたら、GS3をプッシュしますが、シリーズ中のキャラでは2の瑛くんが1番好きです。

彼を超えるキャラは3には現れませんでした。

よって瑛くんが好きなので、システム上3に劣るけども2をプレイしたりしています。

システムなんて関係ないくらい瑛くんが好きですから。



好きなキャラトップ5

1,瑛たん(2)

2,設楽先輩(3)

3,コウ(3)

4,ゆき(2)

5,ルカ(3)

以下好きなキャラ順不同

けいたま(1)、天童くん(1)、尽(1)、ニーナ(3)、玉緒先輩(3)、みずきちゃま(1)、ミヨ(3)、カレン(3)








途中で他のにうつっても問題ないと思いますよ

私は1から始めて何人か攻略したあと2をやりましたが、その後123全員攻略しました

ただ3と2だと三角関係モードの有無やバレンタインの違いなどいろいろシステム(?)が変わっているので、物足りなく感じたりすることはあると思います

1は2、3と違って攻略が難しい部分もありますが、1キャラが2、3に出てくるので1をプレイしていると違った楽しみがあります



公式サイトなどで好みのキャラクターを探してみてはどうでしょうか?

好みのキャラじゃなくてもやってみると意外と楽しめたりするので全員攻略おすすめです







個人的にはGS2よりGS1のほうが今でも楽しめます

キャラがいいので、好きです(発売当時からやっていたので、思い入れも強いです)

2と1は接近モードがないくらいで、基本動作は同じです

接近モードがやってみたくて2を買いましたが、それだけしか1を上回る魅力がなく

3発売まではオールクリア目指して仕方なくやってました・・・

↑最初のキスがあるので途中からできず、ずーーっとやり直すのも結構ストレスでした

3は・・・まったく別物です

3やっちゃうと2の残りとかはつらいかなぁ・・・

っていうか、私は2のクリア諦めました(笑)

3は購入から1か月半でオールクリアしたんですけど、まだやってます

2に戻れません・・・・

でも、1はやりたくなります

まあ、1では葉月と同じくらい氷室っち好きだったので、3をやってて氷室っちで遊びたくなるんですが・・・



先に3は危険です

それくらい3のデキはいいですから!!

0 件のコメント:

コメントを投稿