2012年6月7日木曜日

ときメモGS3に登場するサブキャラクター・宇賀神みよの他の人の呼び方を教えてくだ...

ときメモGS3に登場するサブキャラクター・宇賀神みよの他の人の呼び方を教えてください。



主人公→バンビ

カレン→カレン

桜井兄弟→桜井弟,桜井兄

玉緒→生徒会長(?)




ここまでは解るのですが…。



中々みよちゃんにゲーム内で会えず、ネットで調べてもみよちゃんを集めた動画や情報は無いので困っています。

年下や同級生は桜井兄弟の感覚でいくと「不二山」とか「新名」、歳上は「設楽先輩」なのでしょうか?また、先生には敬語だったと思いますが先輩(会長や設楽)にも同じように敬語なのでしょうか?





解る範囲で構わないので、お答え頂けるととても有り難いです。お願いします。







主人公・・・バンビ

カレン・・・カレン

桜井兄弟・・・桜井兄・桜井弟

紺野先輩・・・紺野先輩

設楽先輩・・・設楽先輩

不二山・・・不二山

新名・・・新名

大迫先生・・・大迫先生



たしか、みよちゃんは大迫先生以外はタメ口です。








みよちゃんは、みよちゃんのコマンドを実行すると好感度も上がって

外出イベントも出やすくなります。



私が知ってるのは、ルカくんはミヨちゃんを「みよちゃん」

コウくんは、「宇賀神」と呼び捨てしてます。

新名くんは、「みよさん」です。



ルカくんは、会長の事を「カイチョー」



設楽さんの事は、ルカくんもコウくんも「セイちゃん」と呼んでます。



桜井兄弟は、大迫先生を「大迫ちゃん」敬語は使ってません。

氷室先生を「ヒムロッチ」、敬語は使ってないような感じです。



カレンは、ミヨちゃんとバンビは「カレン」と呼んでますが

他の人は「花椿さん」 コウくんは「花椿」と呼び捨てにしてます。



私が分かるのはココまでです。

0 件のコメント:

コメントを投稿